自然素材を使った家の15年目のリアル/家づくりのリアルボイスVol.33
家を購入した経験のある女性に
リアルな経験をインタビューしました!
==================
家を買った方のリアルな声を聞く!
家づくりのリアルボイスコーナー
==================
神奈川県 Dさん
・ご長女17歳・ご長男14歳
・15年前に建築士さんに依頼し、注文住宅を建てる
・天然素材の家
Q 家を買ったタイミングやエピソードを教えてください
上の子が赤ちゃんの時に不動産巡りをしていたんです。
夫の夢として、60畳くらいのセミナールームを作りたかったため、
広めの土地を探していました。
すると、たまたま現在の土地がみつかって。
遠くに海が見えたりする山の中腹なんですが「掘り出し物です」
と言われ購入しました。
なだらかに傾斜していたり激しい坂があったりするので、
本当に山の真ん中という感じです
土地を買ったら2年以内に建てないとというのがあって、
メーカーさんや建築士さんを探しました。
ハウスメーカーも見たのですが、セミナールームは難しいと言われて。
なので、建築士さんのマッチングサイトでプロの方を見つけました。
ただ、その方は遠方の方で地元の工務店にパイプがないので、
建築士さんと一緒に工務店を探しました。
とある工務店の社長さんが、このセミナールームのプラン「面白いね!」
と言ってくれ、お値段をサービスしてくれたので
そこにお願いをすることにしました
Q 大変だったことは何ですか?
方針は夫が決めたのですが、細かい部分は全部私だったんです。
建築士さんとのやりとりは、本当に大変でしたね
子供を寝かせてから夜中にメールしたり、建築雑誌をたくさん買って調べたり、
わからないことだらけでした。
着工までに1年弱。打ち合わせしながら、建てていくのが10ヶ月くらい。
今でも覚えてるのは、工事が始まったときのこと。
大工さんに差し入れの飲み物をもっていく時、片手にたくさんの飲み物を抱え、
娘をスリングでだっこしながら、
夏の坂道を汗だくで上がっていたことを今でも覚えています
建築の設計士さんが遠方だったので、
ちゃんと工事が施工されてるかを夫が確認していました。
やりとりは私の担当だったので、めちゃくちゃ大変で面倒でした
もしあの頃に戻れるとしたら、ハウスメーカーに頼みます。
Q どんな家ですか?
2階建てで、1階に和室とリビング、ダイニング、水回りがあります。
2階は子供部屋と寝室、書斎があります。
建築設計士さんのこだわりもあって、天然素材でつくってもらいました
外壁やウッドデッキ、お風呂やキッチンを天然の木材で作り、
ドアは建具屋さんに頼み、天然素材の塗り壁にしてもらいました。
ドイツの「オスモ」という塗料で、身体に良い素材を使ってくれました。
暮らしの理想をドイツから オスモ&エーデル
Q 気に入っている部分はどこですか?
景色がいいところなので、窓をたくさん作ってくれました。
掃除は大変だけどリビングにいると、
とても気持ちが良く開放感があります
夏でも、エアコンはあまり使わなくていいくらい風通しがいいんです
キッチンからリビングが見え、TVも見れる角度です。
料理しながら見れるのがいいですね
あと、シンクを大きくしたので、使い勝手がいいです。
お風呂の浴槽も木にしたので、とても気持ちがいい
ただ、傷みが早いので一長一短です。
2階に天窓があるのですが、そこから明かりが入ってくるのがいいです。
電動で窓が開くので、暑い時に2階の窓をあけると
風がふわっと抜けるんです
そして、床を無垢の木にしたのがよかったですね。
足触りが良いので、みんな裸足で歩いてます。
天然素材の塗り壁も気に入っています。
地震があったときに塗り壁の部分にヒビが入って、塗料が落ちてしまったんですけど
あまり気にならないです
ウッドデッキも天然素材で作りました。
BBQもできて、嬉しいです。
Q もっとこうしておけばよかった点はありますか?
天然素材だと、お洒落なので満足ではあるんですが傷みが早いです。
例えば外壁も木材なのですが日当たりが良すぎて、
5年くらいで塗り直しました
足場代が高く、200万円くらいかかりましたね
今はそこにお金をまわせないので、放置しています(笑)
ウッドデッキも天然の木です。
今は腐ってきて、カビや苔がはえてしまっています。
最初は見た目の問題で普通の木にしたんですが、木に近いような建材があるらしいので
それにしょようかなと思います。
キッチンも同じで扉を木材にしましたが、普通のメーカーのものに
すればよかったです
やはり痛みが出てきてしまうんですよね。
ダイニングテーブルは、作りつけで1枚板のものにしました。
これをキッチンにはめこんで造ったのですが、動かせないので不便です
1階のリビングは吹き抜けになっていて、音がよく響く構造になっています。
「どこにいても家族の気配がわかる」というコンセプトだったのですが
それぞれが生活していく上で、音の問題がでてきてしまいました。
子供の寝かしつけが大変だったり、
夜、お客様がきてしまうと子供が寝られなかったりとかがありました。
音が気にならないようにすればよかったなと思います
それと、子供が何人生まれるかわからなかったので、
2階は壁を作らない選択をしました。
娘が受験勉強に入る時に、さすがに個室があったほうがいいなと思い
地元の工務店さんに頼んでクローゼット・壁・ドアを作ってもらいました。
50万円です。
年数が経つと、同じ素材の建材がないこともあります。
とにかくやっぱり「面倒」なので、
子供のプライバシーを考えて個室が先にあってよかったなと思います
Q 子育てする上で、よかった間取りはどこですか?
リビングを20畳弱と広めに作ったので、子供たちがのびのびゴロゴロして
リラックスできたかなと思います。
小さい頃は、お友達が来てみんなで走り回り、今はリビングで勉強しています。
お父さんがソファ、娘はダイニング、息子はゴロゴロと一つの空間が作れています。
家族みんな、リビングの居心地がよくて、コミュニケーションがとりやすいです
Qこれから家を建てる方に、アドバイスはありますか?
間取りや動線が大事かなと思います
うちは動線が悪いので、洗濯物を干す場所が遠くにあります。
最初は運動になると思ったんですが、年齢を重ねていくと面倒になります。
その家に長く住む時は、家事動線がのちの体力に影響しますね
あと、リビングに窓を増やしたので、リビング収納が少ないんです
なので、リビングが散らかっています。
リビング収納はマストだなと思います。
あとは、玄関の近くにお出かけ用品を置く、スペースがあったらいいなと思います。
家族みんな、自分の部屋に荷物を取りに行くのが面倒だから
リビングにおきはじめるんですよね。
面倒なことは、続きません(笑)
あと、高い物を勧められたりしますが、標準でも問題なく暮らせます。
何年か経つと飽きてしまうので、あとからDIYやリノベーション
しやすい間取りの方が良いですね。劣化もしますし。
結局その時こだわっても、趣味や感覚って変わるので、
無闇にお金をかける必要はないです。
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
以上です!
天然素材の家を作られた方の生の声!
家は、どうしても時間の経過によって、品質が低下してしまうことがあります
例えば、日光によって壁や床の色が変色してしまったり、
湿気で窓枠のゴムが傷んでしまったり。
マンションでは、「修繕積立金」や「管理費」がありますが
戸建ての方は、自分でこういったものを準備し、備えておく必要もあります。
工務店はアフターメンテナンスも得意です。
でも、どこに頼んだらいいかわからない方は、イエルワにお尋ねください。
工務店とをつなげる仕事もしていきます!
こんな形で、さまざまな方たちのリアルな声を
掲載していきます
お読みくださり、ありがとうございました。