物件探しは近所の調査が大事!/家づくりのリアルボイスVol.34

家を購入した経験のある女性に
リアルな経験をインタビューしました!

==================
家を買った方のリアルな声を聞く!
家づくりのリアルボイスコーナー
==================
神奈川県 Hさん
・40代女性
・ご長女16歳・ご次女14歳・ご三女12歳
・11年前に10年落ちの中古物件を購入
Q 家を買ったタイミングやエピソードを教えてください
夫が東京勤務になり、以前のアパートからだと
通勤に1時間以上かかってしまうので、物件を探し始めました。
子供たちが小学校に上がる前には、地に足をつけたいと思っていたんです
当時長女は幼稚園生で、次女と三女は未就学でした。
子供が小さかったので、不動産へ探しにいくのも一苦労でした
なかなかいい物件が見つからず、探すのに一年以上かかりました
長女が年長に上がるタイミングで、引っ越すことができました
Q 家のお気に入りポイントはどこですか?
神奈川県、場所によっては坂道がとても多いのですが、
周辺が平らなのが良かったです。
学校まで30秒という立地も安心で、駅が近いのでルートもたくさんあります
間取りで言えば、屋根裏があるところです。
収納が多くできるので嬉しいですね。
あと、トイレが2つあるのも良かったです
台所は半独立していて、玄関に入ってすぐが洗面所なんですが、
この導線は良かったですね。
コロナが流行り、改めて思いました。
Qもっとこうすればよかったなど、しくじりポイントはありますか?
お金の面でいうと、もう少し頭金を貯めておけば良かったと思います
間取りの面では、水回りを新品にリフォームすれば良かったなと思います。
それと自転車置き場をしっかり考えればよかったです
あと、トイレに換気扇をつければよかったと思ってます。
Qこれから家を建てる方に、アドバイスはありますか?
その土地のお祭りや行事を調べてみるといいかもしれません

特に子供さんがいるとその土地のイベントと関わりが強くなってくると思います。
子供会などもありますね
また建てようとしている場所や買おうとしている場所の見学は、
昼間だけでなく、夜も見に行った方がいいです
家の中に入れなくても、騒音や雰囲気が違うと思います。
スナックが開店してたりして、明るいということがあったりします。
うちがそうでした
沢山見ていろいろな人の話を聞いて、
是非自分の理想に近いお家を探してください
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
以上です!
お子さんを育てながらの物件探しは、大変です
かといって子供が産まれる前だと、生活がリアルに想像しにくい!
でも、こうした先輩ママさんの声があるだけで、
色々なヒントになりますね
こんな形で、さまざまな方たちのリアルな声を
掲載していきます

お読みくださり、ありがとうございました。