新築建売を抽選で購入した結果・・・/家づくりのリアルボイスVol.38
家を購入した経験のある女性に
リアルな経験をインタビューしました!
==================
家を買った方のリアルな声を聞く!
家づくりのリアルボイスコーナー
==================
神奈川 Rさん
・40代女性
・ご長女19歳
・新築の建売住宅をご購入
Q 家を買ったタイミングやエピソードを教えてください
10年前に、新築の建売住宅を購入しました。
当時は、駅近の賃貸マンションに住んでいました。
家賃が高かったので、購入を検討しはじめました。
新築・中古マンション、新築戸建、土地など、
約1年間かけて探したためとっても大変でした。
Q お気に入りポイントはどこですか?
天井が高いので、空間が広く感じます
それと収納が多いところ、ベランダが広いのも気に入っています。
キッチンからリビングが見渡せるので料理をしながら
娘の様子を見ることができました
そこはとても便利たと感じましたね。
Q もっとこうすればよかった点はありますか?
購入は抽選だったのですが、2回外れてしまいました。
3回目だったので、間取りや立地よりも当選確率が高そうな家を選んだのです。
今の家で満足はしてますが、
他の家の間取りもよく見て検討すれば良かったとは思います
Q これから家を建てたい方に、アドバイスはありますか?
アフターサービスがしっかりしている会社で、建てるのが良いと思います
近年は自然災害が多いので、
海抜・地盤など、自分でもよく調べた方が良いと思います。
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
以上です!
アフターサービスについては、9年前に購入した方の
リアルなニーズだと思います
家は買ってから年数がたつと、必ずアフターメンテナンスが必要になります。
しかし、そこまで長い視点で考えて買う方は多くはないでしょう。
ファイナンシャルプランナー(FP)がいれば、
家の管理・維持費も考えていくので、
自然とそうした視点を持つことができます
こんな形で、さまざまな方たちのリアルな声を
掲載していきます
お読みくださり、ありがとうございました。