【建築士に相談】ハウスメーカー・工務店・建築士、誰に頼めばいい?





イエルワのプロアドバイザー、ワンポイントアドバイス!



本日は建築士の知香さんに、
「お家づくり」の相談をしました。









家を建てるには、3つの方法がある

〈建築士〉 家を建てるには3つの方法があります。

・建築設計事務所

・住宅メーカー

・工務店 (大工さん)

(建てたものを売られる不動産屋さん)

【建築設計事務所】

「作品」ですね。「ちょっとかっこいいな」、「おしゃれなお家に住みたい!」、「人と違うような形の家がいい」という方は、建築設計事務所さんに相談されたら良いと思います。

建築設計事務所って、どこから行けばいいのだろうとかと思いますよね?ホームページとかたくさん作られてると思うので、「建築」、「設計」、「建築」、「建設」のワードで検索してみてください。

【住宅メーカー】

「商品を売る」場所です。大手メーカーさんだとCMをやっていて安心感がある。あと住宅展示場があるので気軽に相談に行けると思います。

メーカーにもそれぞれ設計士がいますが、そのメーカーの特徴のある設計にはなると思いますが、色々相談できます。展示場に行ったら、こういうお家だとか間取りだとかを体験できると思います。

【工務店】

「作る」という捉え方ができます。設計事務所や住宅メーカーさんも、最終的には大工さんがつくるので、しっかりした家づくりをしたい方は、最初から工務店に相談されるといいですね。地元で長くやっている工務店に頼まれると、安心して家づくりの相談が出来ると思います。

〈相談者〉 あこがれは建築設計事務所ってあるんですけど、3つの場所に行って比べるのもいいってことですよね。人によっては、1つってこともありますよね。


〈建築士〉 住宅メーカーさんの中のどのメーカーにしようかな?という方も、いらっしゃると思います。

〈相談者〉 建築士さん、建築士の知香さんにに頼むなら、私はこんな家をおススメしていますという部分を教えてください。



女性目線の家づくり


〈建築士〉 早くお家に帰りたくなるような、家づくりをしたいです。今とくにお家で過ごす時間が多くなっていると思うので、かゆい所に手が届くじゃないけど、寝っ転がっても何でも手に取れるような、お家の感じにしたいなと思っています。

〈相談者〉 ウキウキ、ワクワクしながら、お家を建てるのに身近な相談もしたくなっちゃいます。

〈建築士〉 男性の設計士さんだったら難しいことを言ってきて、なんだか分からないということもあるかもしれませんが、自分のお家なのでしっかりと自分でわかって建てていただきたいなと思います。

〈相談者〉 素材とかそういうこと言われると、もう本当に分からないです。女性としては家の中で楽しく過ごしたい!家族と幸せに過ごしたい!っていうのがあるし、

子供の成長日々をこの家で楽しく感じで過ごしたいっていうのが皆さんあると思うので、「早くおうちに帰りたい」っていうそのフレーズは、女性ならではの目線なのでとっても嬉しいです♫

女性の目線に立ってお家を建ててもらうことができて、女性が女性に気軽に相談できる、建築士の知香さんにいてもらえて本当心強いです。



リフォームも考えて、骨組みを写真に収めておこう

〈相談者〉 今後、家を建てたとしても家族の成長によって変化が訪れると思うますが、リフォームの相談も建築士さんにお願いできるんですか?

〈建築士〉 はい、できます。住宅メーカーで建てられても、その住宅メーカーどういう風な下地を使われてるかって、何となくは把握してるので、ここの壁は絶対取っちゃいけないとか、ここのは取れるなと、見せていただいたらわかるので…。


〈相談者〉 住宅メーカーで家を建てたとしても、その後って住宅メーカーだと大きすぎて次に頼むとき、どうしようってなったり、ドアが壊れて近所ですぐ直したいから工務店を見つけたいけど、なかなかわからないとかあるんです。

壁の中までは分からないので、リフォームしたい時は建てた図面を全部見せて、どんな風に過ごしたいとかお話すればいいんですね。


〈建築士〉 図面もそうですが、家を建てている最中に現場にちょこちょこ行って、邪魔にならない程度に写真を撮られても大丈夫と思いますよ。


〈相談者〉 壁ができたら中って見れないから、骨組みなどを自分で撮っとくのも…。

〈建築士〉 一つの手だと思います。また、動画でも撮っておくのも、一つの思い出になると思います。


-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+



以上です!

家づくりって、設計事務所に相談するには敷居が高いと思っていましたが、
3つ比べるのも手ですね。
とっても勉強になりました。


アドバイザーの、ワンポイントアドバイス!
こんな形で、掲載していきますウシシ